べんり

銀行のATM手数料を徹底比較!コンビニATMの手数料はいくらかかる?

※本ページにはPRが含まれます。

銀行のATM手数料を比較したことはありますか?

「気にしたことはない」

「いつもコンビニATMだし、多少の出費はやむを得ない」

そんな風に考えている方は要注意!

ATMの手数料って、実は馬鹿にできないんです。

気付けば1年で1万円以上の出費になってしまうこともあります。

今回は出費を抑えるためにも、銀行のATM手数料を徹底比較。

信用金庫の手数料についても要チェックですよ。

奈良信用金庫
「しんきんフリーローン」
奈良信用金庫の普通預金口座を
事前にお持ちいただく必要があります。
奈良信用金庫
WEB完結
24時間利用
ローンおまとめ
\WEBのみで簡単手続き!/

銀行のATM手数料は意外と高い?

銀行を利用するときに気になるのが、ATMの手数料。

たかが手数料と侮っていると、気付けば無視できない負担になっていることも。

塵も積もれば山となる、というように数百円でも何回も利用していればそれなりの金額になります。

各銀行のATM手数料を比較してみましょう。

銀行のATM手数料比較表

ATMで手数料が発生するタイミングは大きく3つあります。

引き出し・預け入れ・振り込みです。

それぞれの銀行ATM手数料を比較していきましょう。

平日や土日、時間帯でも異なる場合があるため要注意です。

引き出し・預け入れの手数料比較表

金融機関名 時間帯 ATM手数料
三菱UFJ銀行 全日8:45~21:00 無料
上記以外 110円
三井住友銀行 平日8:45~18:00 無料
上記以外 110円
みずほ銀行 平日8:45~18:00 無料
平日8:00~8:45、18:00~23:00
土日8:00~22:00
祝日8:00~23:00
110円
平日0:00~8:00、23:00~24:00
土日0:00~8:00
祝日0:00~8:00、23:00~24:00
220円
りそな銀行 平日8:45~18:00 無料
上記以外 110円
ゆうちょ銀行 全日(ゆうちょ銀行店舗内・郵便局内に限る) 無料
奈良信用金庫 全日 無料

※銀行内のATM利用手数料

基本的に無料の時間帯が多く、銀行まで足を運ぶ意味はあるといえますね。

銀行だけでなく、信用金庫も手数料をおさえたい方にはオススメですよ。

ネット銀行などは、月〇回まで無料といった仕組みのものが多いです。

会員ランクによって異なるケースもあるため、きちんと確認しておきましょう。

振込手数料はいくらぐらい?

振り込みの場合、ATM利用手数料とは別に「振込手数料」が発生してきます。

同行宛であれば、手数料は110~330円程度です。

他行宛の場合、手数料は割高になり、300~660円程度が相場となります。

また振り込む金額によって手数料が変わってくる点に注意。

多くの金融機関が、3万円または5万円を1つの基準にしています。

例えばみずほ銀行では、振込手数料は下記の設定となっています。

振込先 振込金額3万円未満 振込金額3万円以上
同行宛 220円 220円
他行宛 270円 330円

※ATMかつキャッシュカードでの振り込みの場合

振込には基本手数料が発生すると思っておいたほうが良いでしょう。

他にも手数料が異なる条件はあるため要注意です。

振込で注意したいポイントは?

ATM手数料の安さで選ぶなら信用金庫もおすすめ

銀行ではなく、信用金庫を利用するのもオススメです。

手数料は安く済みますし、使いやすさも銀行とそこまで変わりません。

自分が住んでいる地域の信用金庫をチェックしてみましょう。

営利目的ではなく、地元の発展のために運営されているため、それだけ対応も手厚いですよ。

銀行と信用金庫の違い

奈良信用金庫

奈良信用金庫
普通預金金利 0.001%
提携ATM
  • ローソン銀行
  • セブン銀行
  • 他信用金庫
提携ATM手数料 ならしんキャッシュカード利用時手数料0円(ローソン銀行ATM)
振込手数料 奈良信用金庫宛:ATMでキャッシュカードでの振込なら無料
他行庫宛:5万円未満は275円、5万円以上は440円(ATMでキャッシュカードでの振込の場合)
営業区域 奈良県:奈良市、大和郡山市、生駒市、天理市、大和高田市、橿原市、香芝市、桜井市、御所市、五條市(旧西吉野村・旧大塔村を除く)、葛城市、生駒郡、山辺郡、磯城郡、北葛城郡
京都府:木津川市、京田辺市、相楽郡精華町
大阪府:四條畷市、大東市、東大阪市

信用金庫では、基本的に口座開設は窓口で行う必要があります。

近くの営業店を探して、営業時間中に足を運びましょう。

事前に電話して、必要なものや不安な点を聞いておくと安心です。

奈良信用金庫の場合は、奈良県・京都府・大阪府の一部地域が営業区域となっています。

奈良信用金庫なら、ローソン銀行での引き出し・預け入れ・残高照会が手数料無料!

奈良信用金庫,手数料
時間帯 ATM手数料
ローソン銀行 平日7:00~23:00
土曜祝日7:00~22:00
日曜8:00~22:00
無料

奈良信用金庫を利用するなら、ローソン銀行ATMを活用するのがオススメ。

奈良県外でもお得に入金・出金・残高照会を行えます。

手数料が一切かからない分、気兼ねなく利用できますね。

\ 奈良在住の方なら! /奈良信用金庫の公式サイトはこちら 》

無駄なATM手数料はできるだけカットしよう

ATMを使用する回数が多ければ多いほど、発生する手数料は多くなってしまいます。

時間帯や曜日によっては、割高になってしまうことも。

例えば月4回ATMを手数料220円で利用するとどうでしょう。

月4回×220円=880円となります。

年間で考えてみると、880円×12か月=10,560円です。

1年で1万円以上手数料を支払うことになるわけですね。

手数料をおさえればおさえるほど、無駄な出費をせずに済みますよ。

提携先のATMを利用しよう

金融機関によっては、提携先のATMで利用手数料0円としているケースがあります。

特にコンビニATMは便利さの意味では使う機会は多いもの。

提携しているATMの多さや、無料かどうかなどで金融機関を選ぶのもオススメです。

コンビニATMの手数料をおさえるかどうかで、出費は大きく変わりますよ。

ネットバンクなら月何回まで無料なのか要チェック

ネットバンクでは、月〇回まで手数料無料という条件が多いです。

自分が普段どれくらいATMを利用しているかを踏まえたうえで、お得に利用できるかどうか検討しましょう。

手数料0円でおさめられそうな条件のものを選べば、出費を抑えられます。

ATMの利用数が多い方は、月〇回という縛りがないものがオススメです。

ATM手数料は比較したうえで利用しよう

ATMの手数料は基本的に一律ではありません。

時間帯や曜日、利用するATMによって手数料は変わってきます。

もちろん今利用するしかないという場面もあるでしょうが、「手数料が少ない時間帯」を狙って利用するのが賢い使い方。

意外に差があるATM手数料、いくらかかるのか比較しながら利用するようにしてくださいね。